- HOME >
- まっちパパ
まっちパパ

3児のパパで長女が年長になるのを機に通信教育を開始。娘の成長を記録しつつそこで得た有益な情報を記事にして発信しています。 趣味はスポーツ、料理、子供と遊ぶこと。本業・ブログ・子育てに全力です!
~スマイルゼミでお勉強ブログ~
2024/4/17
本記事ではそんな疑問を解決します! こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しております。 スマイルゼミタブレットは ...
2022/10/12
こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しております。 スマイルゼミなら「右左」まで学ぶことが出来るのかと驚きました ...
2022/10/12
もうすぐ娘が夏休みだなあと思っていた矢先、スマイルゼミからメールが届きました。7/12~7/29の期間でパズルイベントを開催するようです。 本記事では、実際に参加したパズルイベントの内容について解説し ...
2022/10/12
スマイルゼミタブレット3Rのスペック(仕様)は? スマイルタブレット3Rの確かな情報が少なかったので、同じ型番の京セラのタブレットについて調べました。京セラ公式 KC-T302DT カタログ 型番は同 ...
2022/10/12
本記事ではそういった疑問を解決します! こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しております。 いつからカタカナの勉 ...
2022/10/12
本記事ではそんな疑問を解決します! こんにちは、まっちパパです。 私の娘は3月生まれで年中の冬からスマイルゼミを始めました。 同級生の4月生まれの子と比べると成長に約一年の差がありますが、スマイルゼミ ...
2022/10/12
本記事ではそんな疑問にずばりお答えします! こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しております。 スマイルゼミ幼児 ...
2022/10/12
そういった疑問にお答えします。 左利きの娘がスマイルゼミを学習する時に心配だったこと 左利きの娘がスマイルゼミを受講する際に心配だったことは2点あります。 実際に学習してみて、スマイルゼミならどちらも ...
2022/10/12
本記事ではそんな疑問を解決します! こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しております。 2021年6月現在、英語 ...
2022/10/12
本記事ではスマイルゼミの「きょうのミッション」について解説します。 こんにちは、長女がスマイルゼミを受講中の、まっちパパです。 スマイルゼミに関する情報を発信する「スマイルはじめました」を運営しており ...